コロナ禍だからこそ流行る飲食店?焼肉のお店を紹介!

みなさん、こんにちは。


昨今の事情的に

飲食店が営業時間の短縮や休業を余儀なくされて大変になりつつありますね。


居酒屋系のお店は大きな痛手になっているかと思います。

また人々の生活スタイルも変わってきて外出する人も少なくなってきているのではないでしょうか?


そんな中で、少しだけ話題になったことがあります。


それが、、、「焼肉屋さん」

なぜかというと

焼肉屋さんは1卓に1つは排気用の設備が付いていて、ほかの飲食店よりも換気がされやすいという噂から、密かに人気になりつつあったりするようです。

(※科学的な根拠は、1つもありませんのでご注意ください。個人の意見です。)


元々、お肉が好きな人も多いので、これを機に食べに行く人も増えてるのかもしれません。


そのため今日は友人から聞いた、都内で美味しい焼肉屋さんを紹介したいと思います。

実は私もまだ行ったことがないため、機会をみて行きたいと思っています。


まずは1つ目。

鶯谷駅の近くにある「鶯谷園」

※公式ホームページがないので食べログで。

ハツ・タンなど人気のお肉が美味しいそうです。

駅からも近いため、アクセスは良さそうな気がします。




そして2つ目は「たん清(たんきよ)」

このお店は秋葉原にあるお店です。

ここは「タン」が有名らしく、平日のお昼限定のメニューもあるとか。



気になりますね。

みなさんもよかったら足を運んでみてはいかがでしょうか?


憂鬱な気分を美味しいもので吹き飛ばしましょう。


それでは。

筋トレムキ夫の日常部屋

日々の日常の中で気になったことを書いていきます。食べ物系・筋トレ系・恋愛系が多くなります。更新頻度を高くしていきますのでぜひご覧ください。