在宅でケンカが増えた方へ。コミュニケーションが解決方法!仕事も家庭も会話次第
みなさん、こんばんは。
在宅勤務が増えて、人と接する機会が減った人が多いと思いますが
逆に増えた方もいるのではないでしょうか?
それは、「既婚者」さん達です。
今まではオフィスワークだったので
朝と夜、そして休日にだけ顔を合わせていたのが
在宅勤務になったことで、平日の昼間も合うようになり、物理的にも接する時間が増えたと思います。
とここで、在宅勤務が増えたことで、夫婦喧嘩が増えたという話も聞きます。
今まで、それぞれの時間で、それぞれの過ごし方をしていたところを、急に共有するようになったのが原因だと思われます。
そんな夫婦喧嘩に悩んでいる方に、良い記事が!
こちらです。
詳細は、記事を読んでいただきたいのですが
結果的には、「コミュニケーション」を取ること。これが解決方法ということでした。
たしかに世の中の悩み事の9割は、「人間関係」と「お金」で解決できるとも聞いたことがあります。
喧嘩の原因は、お互いの考え方の違いや、どこを重点的にするかの違いから生まれることが多く、今回の在宅勤務による喧嘩も、価値観の違いから発生しているようです。
そのため、きちんとお互いの考え方をすり合わせることで
喧嘩も少なくなるといった理論ですね。
みなさんの中でも、少しでも気にしている方がいれば
試してみてはいかがでしょうか?
それでは。
0コメント