実家から謎に届いた「さくらんぼ」美味しく食べれる季節はいつ?

みなさん、こんにちは。


先日、実家の父親から

「さくらんぼを送ったからよろしく」と唐突に連絡が来ました。


私からしたら

そんな連絡は初めてだったので驚きつつも

了解の旨の返信をしたところ、翌朝には届いており


日本の配達サービスのクオリティと速さにビックリしていたところです。



さて、そんな話はさておき

なぜこのタイミングでさくらんぼを送るのか不思議に思い、

さくらんぼの旬を調べると、なんと6~7月!!


ちょうどよかったんですね。

そんなさくらんぼですが

一番有名な品種といえば「佐藤錦」だと思います。


さきほど、さくらんぼの旬は6~7月と書きましたが

佐藤錦の場合は、もう少し幅が狭く、6月中旬~7月下旬だそうです。


まさに今!!


もしさくらんぼを食べたいとお考えのかたは

この時期に食べてみてはいかがでしょうか?



余談としてですが

実家から届いたさくらんぼは

佐藤錦ではなく「紅秀峰」だそうです。笑


それでは。

筋トレムキ夫の日常部屋

日々の日常の中で気になったことを書いていきます。食べ物系・筋トレ系・恋愛系が多くなります。更新頻度を高くしていきますのでぜひご覧ください。