平成のカラオケランキングはこれだ!平成の名曲が勢ぞろいbyヒルナンデス調べ

みなさん、おはようございます。

\(^o^)/



昨日テレビを見ていると

お昼の情報番組「ヒルナンデス」で

平成30年間でカラオケでもっとも歌われた曲のランキングがやっていました。


私自身も予想しながら見ていましたが

意外と難しいですが、答えを聞くとたしかに!とも思うものばかりでしたので

ここで書きたいと思います。



ではさっそくいってみよう!

参照 http://www.ntv.co.jp/hirunan/


第1位:残酷な天使のテーゼ 高橋洋子

第2位:ハナミズキ 一青窈

第3位:小さな恋のうた MONGOL800

第4位:チェリー スピッツ

第5位:キセキ GReeeeN

第6位:未来予想図Ⅱ DREAMS COME TRUE

第7位:サウダージ ポルノグラフィティ

第8位:天体観測 BUMP OF CHICKEN

第9位:アゲハ蝶 ポルノグラフィティ

第10位:I LOVE YOU 尾崎豊



みなさんの予想は当たったでしょうか?

たしかに私もカラオケに行った時に歌う曲が何曲もランクインしていました。


ということを考えると

そもそもカラオケに行ってるのが

私と同世代が多いという考察になります。



もしかしたら平成時代に学生だった世代が

カラオケのブームを作るのかもしれませんね。


それでは。

筋トレムキ夫の日常部屋

日々の日常の中で気になったことを書いていきます。食べ物系・筋トレ系・恋愛系が多くなります。更新頻度を高くしていきますのでぜひご覧ください。