ラーメンの替え玉を頼む時のツウな頼み方
みなさん、こんにちは♪
\(^o^)/
寒い時期になると食べたいもの!
それは「ラーメン」
個人的な偏見が多く入ってますが、わりと多くの方が同じことを思うと思います。
そんなラーメンですが
よく行くお店には「替え玉」制度があり
無料でもう1杯頼めたりします。
替え玉が頼めるお店は
わりと、とんこつラーメン系が多く
麺の硬さを選べるところが大半です。
そんな替え玉ですが
どんな硬さの麺を頼んでいますか?
最初の1杯目は
いつも「硬め」を頼むので
替え玉も「硬め」を頼んでいたのですが
友人に聞いたところ
もっとツウな頼み方があるそうです!
それは、、、
1杯目よりも1ランク柔らかくした硬さを頼む!
です。
例をいうと
1杯目が「バリカタ」なら替え玉は「硬め」
1杯目が「硬め」なら替え玉は「普通」
のようにすると良いよとのことでした。
これはなぜかというと
スープの温度に関係することで、
1杯目よりも替え玉を頼んだ時の方がスープの温度が下がっているので麺が柔らかくなるスピードも遅くなり
結果として同じ硬さを楽しみたい場合はこの頼み方がオススメだそうです!
ぜひみなさんも頼む際には意識して
替え玉を頼んではどうでしょうか?
それでは。
0コメント