花柄の有名なブランドといえば「マリメッコ!」ヨーロッパの有名ブランドを調べていく
みなさん、こんにちは♪
\(^o^)/
街中を歩いていると、ふと目に留まる模様などがあります。
今回はひときわオシャレで華やかなイメージの「花柄!」
そうなんです。日本でも有名な「マリメッコ」というブランドを知っていますか?
社会人はもちろんのこと、学生でも旅行先で買ったりするくらいのブランドです。
人によっては花柄といえばマリメッコ!というくらい人気なブランドでもあります。
そんなマリメッコですが生まれはフィンランド。
ヨーロッパの中でも親日家が多いことで有名なフィンランドでマリメッコのブランドは立ち上がりました。
なんとフィンランド人ならマリメッコを知らない人はいないと言われるくらい国内にも浸透しています。
引用 https://www.marimekko.jp/
マリメッコは、元々は生地屋さんだったところから始まり、1960年にケネディ大統領の奥さんのジャクリーン夫人が着用していたことをキッカケに爆発的な人気が出始めました。
この大柄の花がひときわ目に付き、傘や服やカバン、小物入れまで多種多様な商品のラインナップがあります。
マリメッコと言えば、この大きな花柄という印象がありますが商品の中にはもちろん別の柄もあります。
私自身が初めて知ったことは、この大きな花柄は「ウニッコ(Unikko)」と呼ばれるそうです。
フィンランドの方は日用雑貨もマリメッコを使用しており、国を代表するブランドになっているようです。
旅行などでヨーロッパを訪れた際には、ぜひ直営店で買い物を楽しんでみてください。
また旅行に行けないよ。という方でも日本にも大手百貨店の中に入っていますし、オンラインストアもバッチリありますので思う存分買い物をしてみてください。
それでは。
0コメント