一人暮らしにおススメ!引っ越しのタイミングで買い替えよう!ドラム式洗濯機
みなさん、こんにちは♪
\(^o^)/
世の中は3月末。人によっては引っ越しの準備に追われているころだったりするのではないでしょうか?そんな私も4月頭に引っ越しをするので準備や手続きや断捨離にバタバタしています。
さてそんな引っ越しのタイミングで家具を買い替える人も多いのではないでしょうか?私も洗濯機を買い替えようと色々と調べているところです。今の洗濯機は10年くらい使っているのでさすがにこのタイミングだろうと奮発しようと思っています。
と、ここで出てくるのが「ドラム式洗濯機」の存在です。
なんといってもメリットは、水道代が安く済む、乾燥機能が充実しているという点ではないでしょうか?特に一人暮らしの場合、いろいろとアクティブに活動したり、フットワークを軽くしていきたいと思う人が多く、この乾燥機能付きというのはめちゃくちゃメリットになります。
従来のように洗濯機を回し、洗濯が終わるまでの時間を待ちながら、終わったら干すという作業にかかる時間が、ボタン1つピッで終わってしまうのです。
1回の洗濯時間が1時間、干すのが30分、合わせて1時間半として、一人暮らしの場合、週に2回くらい洗濯すると仮定すると
1ヶ月で8回、12時間、年間で144時間。換算すると丸々6日分の時間が浮く計算になります。実際1日の平均稼働時間は16時間程度とすると9日分余裕ができることになります。
例えばこの144時間を単純に労働したとしても1時間1000円という最低賃金で働いたとして14万4千円になるのです。
これは少し値が張ったとしても買った方が良いと個人的には思っています。
もし洗濯機の買い替えを考えている方がいましたら、この意見も参考にしてみてください。
それでは。
0コメント