続!大富豪のローカルルール!これであなたも大富豪マスター?!

みなさん、こんにちは♪

\(^o^)/


昨日に引き続き、大富豪の話です。

大富豪のローカルルールについて書いていこうと思います。

詳しくは昨日の記事を読んでください♪


都落ち・・・大富豪の人が、次のゲームも1位でないといけないというルール。つまりほかの人が1位になった瞬間に前回の大富豪の人の負けが確定するというものです。


下克上・・・都落ちの強化バージョンで、1位になったのが前回のゲームのビリ(大貧民)だった場合、その時点でゲームが終了し、前回の順位をそっくりそのままひっくり返した順位で次のゲームが始まります。


革命・・・同じ数字のカードを4枚場に出すと、その瞬間からゲームが終わるまでカードの強さが逆転します。ですので革命中のJバックは通常通りの強さになるというややこしい状態になります。


クーデター(9でたー)・・・9に限って、9を3枚出すと革命を起こせるというルールです。


4止め・・・これは8切りに対抗できるルールで、場に出された8の、倍の枚数の4を出すことで8切りを止め、出したプレイヤーからのターンで開始することが出来ます。


こんな面白いルールがある大富豪。大人になってからやったら絶対面白いと思います。

それでは。


筋トレムキ夫の日常部屋

日々の日常の中で気になったことを書いていきます。食べ物系・筋トレ系・恋愛系が多くなります。更新頻度を高くしていきますのでぜひご覧ください。