筋トレに効果的なのはタンパク質:身近なところで卵を取る

みなさん、こんばんは♪

\(^o^)/


筋トレする際に

プロテインなどを摂ることがあると思います。


理由としては

筋トレ前にプロテインを食べ、タンパク質を摂ることで

筋肉が付きやすくなり、良質な筋肉になると言われています。



そんなタンパク質ですが

プロテインで摂ろうとすると

新しく購入して、シェイカーを買って、、、と

少し気合いを入れる必要がありますよね。


そんな時におススメなのが『卵』です。


◆卵は1日何個まで?

昔の方は、「卵は1日1個まで」と思ってる方も多いと聞きました。


しかしそれはコレステロールを気にしすぎた結果だそうで

意外と2個くらい食べた方が

栄養価的には高くなるため、良いそうです。


そのため基本的には気にしなくてもよさそうです。


◆手軽にかつタンパク質を摂る

そしてなんといっても

卵には、手軽さというメリットがあります。


筋トレ後に、サクッとゆで卵を食べてみたり、

朝ごはんの時に、卵を一つ付け加えてみたりと


意外と何でも合うのが卵です。


詳しくはこちらの記事に載っています。

ぜひ参考にしてみてください。

それでは今日はこの辺で♪




筋トレムキ夫の日常部屋

日々の日常の中で気になったことを書いていきます。食べ物系・筋トレ系・恋愛系が多くなります。更新頻度を高くしていきますのでぜひご覧ください。