今年は4年に1度の年!うるう年とうるう秒

みなさん、おはようございます。

\(^o^)/


今年は4年に1度のオリンピックの年!

しかも日本での開催をいうことで

今からすでに盛り上がってきています。


さてそんな4年に1度と聞くと

もう一つ思い浮かべるのが

「うるう年」です。



うるう年とは

4年に1回だけ2月が、「29日間」になる年のことです。


普通は28日間なのに対して1日多くなるのは

地球が太陽を1周するのに微妙な誤差があり

その調整として行われるものです。

そんな定期的なうるう年に対して

うるう秒とは不定期に来るものです。


直近ですと

2015年に調整がされたのは記憶に新しいと思います。


これは地球の自転速度が不規則によるものです。



一説によると

地球の自転速度は年々遅くなっているそうなので

もしかしたら、最終的に自転が止まってしまうかも???


そしたらずっと朝の国もあれば

ずっと夜の国もあるのかもしれませんね。



そんな妄想は置いといて

今年は4年に1度を楽しみましょう!


それでは。


筋トレムキ夫の日常部屋

日々の日常の中で気になったことを書いていきます。食べ物系・筋トレ系・恋愛系が多くなります。更新頻度を高くしていきますのでぜひご覧ください。