最近流行りのゲーム「インサイダーゲーム」名前が少し不謹慎?

みなさん、こんにちは♪

\(^o^)/



最近、ちまたで流行りのゲームに

「インサイダーゲーム」というのがあるのは

ご存知でしょうか?


名前からすると

少し不謹慎な気もするんですが

意外と面白そうなルールでしたので紹介したいと思います。

引用 https://oinkgms.com/jp/insider


このゲームを簡単に説明すると

すでに情報(単語)を知っている人がだれかを見抜くゲームです。


ゲームは

・進行役

・単語知ってる人

・何も知らない人


の3役に分かれて進めていきます。

なお、進行役の人も誰が単語を知っているのかは分かっていません。


ここがこのゲームの面白い点で

人狼ゲームなどではゲームマスターはゲームに参加することが出来ませんが

このゲームなら参加することができるんです。



ゲームは

進行役の人に対して、「はい」か「いいえ」で答えられる質問をしていきます。

質問を繰り返しながらお題の単語を当てていくのですが


単語を知っている人(インサイダー)の人がその中に紛れ込んでいて

自然と回答に近づくように絶妙な質問をしていきます。



これを繰り返していき

単語が当たったところでゲームの本番スタート。


質問内容や会話の中からヒントを探し出し

インサイダーはだれかを当てていくゲームです。



絶対面白いと思うので

私自身もやりたいですし


ぜひみなさんも友人を誘ってやってみてください。



それでは。


筋トレムキ夫の日常部屋

日々の日常の中で気になったことを書いていきます。食べ物系・筋トレ系・恋愛系が多くなります。更新頻度を高くしていきますのでぜひご覧ください。