夜に早く寝て朝に美味しくたくさん食べることをダイエットしてる人に勧めたい

みなさん、おはようございます。

\(^o^)/


タイトルにもあるとおり、ダイエットしている人は朝食をちゃんと食べてほしいです。

というのも朝食を抜くと余計にお腹が減り食べたものを余分に体に蓄えてしまうようになると言われているからです。

空腹状態が続くと体は自動的に栄養を蓄えておかなければと生存本能が働くためと言われています。


そのため朝食には軽めでも食べていた方がダイエットも上手くいくと言われていますが、最近では朝食にガッツリ食べても良いのではないかと考えています。

朝食を、朝起きてすぐに食べようとするので「軽めで良いや」とか「食べなくて良いや」と思うのであって、起きて1~2時間経った後に食べればどんなものでも食べたくなると思います。


サラリーマンさんにも多いと思いますが、夜遅くに帰ってきて夜食を食べてから寝るということを繰り返すとドンドン太ってきます。

それよりも夜は早めに寝て、早起きをしてから朝食にガッツリかつ丼でもカレーでも食べたら良いと思います。

しかも朝食をガッツリ食べることにより昼食を軽く済ませることができ、あのランチ後の眠くなる時間を回避して仕事をすることが出来るというメリットまであります。

ぜひみなさんも夜は早く寝て、朝食に美味しくがっつり食べることを試してみてはいかがでしょうか?

それでは今日も1日がんばりましょう!


筋トレムキ夫の日常部屋

日々の日常の中で気になったことを書いていきます。食べ物系・筋トレ系・恋愛系が多くなります。更新頻度を高くしていきますのでぜひご覧ください。