応援企画!コロナでの緊急事態を支援するサービス「さきめし」
みなさん、こんばんは♪
\(^o^)/
先日も少し触れましたが、飲食業界の客足が少し遠のいて、売り上げがダウンしているそうです。
コロナの影響で外出を控えていたことと、それに付随してデリバリーサービスが一気に普及したことが原因だと言われています。
緊急事態宣言が解除され、外出を控えなくても良い状態になりつつあるのに、飲食店に行かない習慣が付いているようです。
このままだと閉店してしまうお店が続出してしまうような事態にもなってしまう気がします。
意外と地元に密着型などのお店の方が自分の口にあっていたり、馴染み深い店長さんが居たりと、閉店してしまうと寂しいお店などが多いと思います。
チェーン店などは本部が大きい資金を持っていることが多く、なんとかなることもありますが、こういう個人のお店は資金面で苦労していると思います。
そんなお店を応援しようと企画されたサービスが
『さきめし』
です。
このサービスは3月からスタートしたのですが、行きつけのお店に先払いをすることによって応援するというサービスです。
先払いチケットという形をとることで、コロナが終息したら食券を使用して、その店舗で食事が出来るというものです。
その分、その飲食店がコロナが明ける前に閉店になってしまったら、その返金はされないというリスクが伴うものになってしまいます。
ある意味、地域でお店を応援しようという善意をサービス化したようなイメージが一番合う気がします。
リスクはあるにしても逆に協賛として「サントリーグループ」がこのサービスに入り、手数料や寄付金などで1億円を拠出するとも発表しています。
何かしらのカタチで応援したい人へ向けてであれば良いサービスかもしれません。
またお店側も、このサービスを通して、新規顧客の獲得に拍車が掛かるようなPRが出来たら良いかもしれません。
気になる方はリンクから覗いてみてください。
それでは。
0コメント